練馬お料理教室 北欧レシピ
お友達が自宅で開くお料理教室の日。
今日のテーマはこれからの寒い日にぴったりの「北欧料理」。
先週も来たのに今日来たらおうちがすっかりクリスマスの装い。
オーブン料理は「ヤンソンの誘惑」。
北欧料理といればこれ!ってぐらい有名ですが家で作ったことないかも。
本場レシピよりあっさりさせるため、生クリームのかわりに牛乳たっぷり。
アンチョビの塩気とポテトで間違いないおいしさ!
北欧は寒い土地柄パンもしっかりハードなタイプが多いみたい。
「ミートボール」「サーモンマリネ」がのったワンプレート。
お肉にたっぷりクリームソースをかけたり、ジャムを添えたり。
最近は「IKEA」なんかでもこういったメニューがあるらしい。
スモークサーモンも北欧料理でよく出てくる食材。
サーモン以外もサーディンなんかもよくお店で出てくるよね。
お料理がどっしりめなのでデザートはシンプルなジンジャークッキー。
バターや卵を使っていない、塩味のマクロビレシピ。粉も全粒粉のみ。
つなぎが少ないからか型抜きに苦労したな・・・。
でも食べてみると素朴ながら素材の甘みが感じられておいしい!
穴をあけてツリーの飾りにも。
| 固定リンク
「ライフスタイル」カテゴリの記事
- 練馬お料理教室 北欧レシピ(2008.11.23)
- 練馬お料理教室 ゆるゆるマクロビ(2008.11.18)
- お料理教室@大田区池上(2008.10.13)
- 天然酵母パン教室の日です(2008.08.21)
- 練馬お料理教室 その2(2008.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
全部おいしかったね。
ボジョレーヌーボも飲めたし、お酒も充実してて楽しかったわ。
結構いい気分だったから、ちょっと飛ばしてた気がするんだけど・・・

・・・また、よろしくね~
投稿: あっこ | 2008年12月 2日 (火) 14時28分
>あっこちゃん
。
。
今回もおいしかったね~。
みんなにボジョレー期待されててびっくり。忘れないでよかったよ・・・・
また来年のレッスンもぜひご一緒にね
投稿: hosodeli | 2008年12月 2日 (火) 18時55分