帝国ホテルでランチバイキング
ダンナさんが休日出勤の振替で平日休みだったので便乗して私もお休み。
「ディズニーランドでも?」なんて思ったけどハロウィンは混むし・・・。
でも平日じゃなきゃできないことしたいよね・・・。
なーんてあれこれ言って決まった行き先がこちら。
帝国ホテル「インペリアルバイキング サール」
いわゆる奥様に人気のホテルのランチビュッフェ。
でも帝国ホテルはビュッフェじゃないよ、バイキングだよ。そこお間違いなく。
なんせ日本のバイキング発祥ですからね。今年で50年ですって。
父が好きで小さい頃たまに夜連れてきてもらってたけどランチは初めて。
そしてなんとお値段5250円!!ランチですからね!
たまの平日休みだから!と言い聞かせて2人でフンパツしてまいりました。
さーて、そうとなったら食べまくりますよー!
カニのコンソメスープ、お野菜や魚介のテリーヌが4種ほど、
シーフードしか入っていないシーフードマリネなどなど。
ダンナさんは帝国ホテルといえば、のローストビーフやフライを。
私の一番のヒット「エスカルゴのクリームソース」
1人分ずつ温めて出してくれます。
こちらはビーフではなくローストポーク。
でも個人的にはこちらのが好き。お肉の良さがわかります。
ホテルらしい欧風の「ビーフカレー」。
この日はもうひとつ「グリーンカレー」もあったけど断然こっち。
チーズも食べ放題。
ゴルゴンゾーラにはちみつをかけてちびちびつまむ。
デザートもそれなりに充実してたけどあまり飛びつかない我が家。
(でもせっかくなので写真はとってみる)
あ、でもこちらはアイスとシャーベット。
アイスだけでも色々種類があるのはポイント高し。
ナッツのアイス(奥)とかおいしかった♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント