西八王子『いちすけ』
久しぶりの八王子飲みです。八王子というより西八王子飲みです。シブい。
友達が働いている居酒屋「いちすけ」に集合。
ワタシたち以外はふらーっと自転車で来たところが地元っぽくてイイ。
「いちすけ」は同じ年の店長さんが経営する地元密着のいかにもな大衆居酒屋さん。
でもここのお料理うまいんだよねー。
元々寿司屋にもいたっていうのが納得できる、安くてうますぎるお刺身の数々。
「もつ煮」とか「唐揚げ」とか「冷奴」とか「冷やしトマト」とか。
定番な居酒屋メニューがバツグンにうまいんだよねー。
今日も何食べてもおいしかったなぁー。あとはやっぱり八王子。安いなー。
その中でも霜降りの『金目鯛刺し』と拳サイズの巨大な『岩ガキ』はまいりました。
はー、うますぎっす。
今回は三鷹まで帰らなきゃいけなかったのでこのメンバーにしてはさっくりお別れ。
(・・・っていっても相当飲んだけど。朝までじゃないってことね)。
帰りにみんなでチャリンコ押しながら駅まで送ってくれたのがまたイイ。
| 固定リンク
「外ごはん(多摩編)」カテゴリの記事
- 八王子「Le Temps (ル・トン)」開店しました。(2008.11.17)
- 立川でお寿司なら伊勢丹「魯山」(2008.10.05)
- 八王子「あんとれ」 男前のシェフと再会(2008.10.19)
- 西八王子『いちすけ』(2008.07.06)
- 国立散歩はベルギービール&ソーセージ(2008.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いちすけ最高!
また飲むぞ~!
投稿: あいこ | 2008年7月10日 (木) 03時42分
>あいこさん
いちすけ相変わらずうまかったの~。
また日本酒飲みいくぞー!
投稿: hosodeli | 2008年7月14日 (月) 23時15分