« ウチ飲みのシメに「仙川寿司」 | トップページ | 三鷹『エレファント・キッチン』でタイ料理 »

GW最後は吉祥寺「くじら山」

080506002
GW最終日。あぁ、8日もあったはずなのに・・・・。
残念ではありますが、「さよならGW」ということで吉祥寺で最後の晩餐です。

今日は初めてのお店。よく行く「こまぐらカフェ」の2号店「くじら山」へ。
場所は、吉祥寺では知らない人はいない「ジョージ’S BAR」の跡。
昔何度か行ったBARの面影が残る、カウンターメインのお店。

「こまぐらカフェ」も、我が家では昼の部より夜の部によく行っていて
カフェよりむしろお酒のセレクトが上手で安くて好きなんです。
お手頃なおつまみも美味しいし。
新しいこちらは「こまぐら」より「和」を意識したメニュー。
ついつい日本酒や焼酎を飲みたくなっちゃうニクイお店です。

今日のセレクトは「飛び魚のなめろう」、「厚揚げ焼ねぎ納豆のせ」
「ツブ貝の七味焼き」「きゅうりの昆布和え」などなど。
お魚やお酒のアテ好きはいいですよー、このお店。

080506001

080506004
最後には「こまぐら」名物を「カレーライス」ではなく「カレー丼」で。
しめカレー、食べちゃいましたよ、しっかり。おいしいんだもん。

080506007
お兄さんがご近所だったので色々「超ご近所ネタ」も話せて楽しかった!
夜中までやってるそうなので平日でも行けるし。
また近いうちに行こうと思うお店1件増えましたー。

そうそう、このお店の生「エビス 琥珀生」なのん♪
これを辛口ウィルキンソンで割った「シャンディガフ」は一押しっす。
★ブログランキングに参加してます♪ポチッと最後に押してね♪★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

|

« ウチ飲みのシメに「仙川寿司」 | トップページ | 三鷹『エレファント・キッチン』でタイ料理 »

外ごはん(吉祥寺・三鷹)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW最後は吉祥寺「くじら山」:

« ウチ飲みのシメに「仙川寿司」 | トップページ | 三鷹『エレファント・キッチン』でタイ料理 »