浅草→上野→中目黒ってすごくない?
平日、cayoちゃんにお付き合いしまくってもらってます。
今回は浅草・上野あたりを巡るツアー。
『船で浅草へ』というプレゼンがあったのでそれに決定。
久しぶりに浜松町から隅田川下りしちゃいました。
天気よくて気持ちよかったー!
浅草につくとちょうどランチタイムだったので
いかにもな老舗の洋食屋さん『アリゾナキッチン』へ。
浅草といえば『ヨシカミ』派だったので初めてのお店。
850円とは思えないデカさの『チキンピカタ』。ボリューム満点。
その後相変わらずどこで調べ上げたんだか、cayoちゃん
リクエストの『今戸神社』へ。
招き猫発祥の神社ゆえそこかしこに招き猫が。
「沖田総司終焉の地」らしいので幕末好きにも有名なのか??
それから浅草では有名なパン屋さん『ペリカン』へ。
ロールパンが有名らしいんだけどすでに店頭分は売切だったので
もうひとつの看板商品・食パンをゲット。
てくてく歩いて『合羽橋道具街』へ。
料理はそこそこ好きなだけに欲しいものがいっぱい!
しかも安い!
ぐっとこらえて前から欲しかった野田琺瑯のミニパンと
ちょこちょこ珍しい食材だけにして仕入れ終了。
ここまででかなり歩き回ったのでさすがにコーヒーで一息つき
最後の目的地・上野までラストスパート。
本当はもう1箇所行きたい所があったんだけど今日はあきらめ
軽く上野公園をぷらっとして中目黒へ移動。
・・・・・中目黒?
そう。実はこれからが本番。
久しぶりに前の会社の友達と夕ごはん会だったのです。
昼ツアーを満喫しちゃったせいか皆が集合する頃には
ちょっとお疲れ。・・・でも飲んでるうちに復活。
結局その後2次会まで行ってしまい帰りは3時だったとさ。あは。
なかなか長い1日でした。でも楽しかったぁ☆
☆おまけ☆
一番上の写真は中目黒『HIGASHIYA』の変わり練り菓子詰合せ。
色々な友達から評判を聞いてたので行きたかったお店。
かぼちゃ餡+クリームチーズとか生姜入り白餡+ハチミツとか
ひとひねりある一口和菓子たち。
これお土産に喜ばれそう。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 昭和記念公園でオトナBBQ開催(2008.11.25)
- 豪華なカラオケ(2008.08.25)
- ヨメたちの集い(2008.08.18)
- 練馬で自宅お料理教室(2008.07.15)
- キユーピー工場を見学してみよう!(2008.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
長い一日だったよねー。帰ってブーツ脱いだら足パンパンだった。
とてもじゅうじつ一日をありがとう!
投稿: cayo | 2008年3月 5日 (水) 09時02分