« 鎌倉ツアーに行くの巻 | トップページ | ベーグルサンドby京都ブラウニー »

牡蠣と春菊のアンチョビパスタ

2008_021403270104
鎌倉駅前にある有名な市場にて新鮮なお野菜もお土産に。

どれも安くて魅力的だったけど、なにせ二人暮らしですから。
今日は春菊と青梗菜のみお買い上げ。
どっちもスーパーで売ってる倍の量+たくさんの大根葉も
おまけにつけてくれて200円!毎日買いたい・・・・。

今日はこの新鮮な春菊を使ってパスタに。
この前行ったイタリアンで食べたのが美味しかったので
同じく牡蠣をあわせて。

一人分だったから面倒なのでアンチョビソースは某キューピーの
パスタソースで。あ、でもこれちゃんと美味しいですよ♪
フライパンにソースをいれて火にかけ、そこに10秒程塩茹でした
春菊と軽く塩・こしょう、薄力粉をまぶした牡蠣を入れてさっと炒める。
そこに茹でたパスタをいれて軽く和える程度。080213008
いやー、春菊のちょっとクセのある苦味がアンチョビとあわさり
うんまいのですよー。
牡蠣と春菊。冬と春の合作みたいですしね。んふふ。

080213007
そうそう、春菊の苦味があるのでつけ合わせは甘めのものを。
『ニンジンのハニーナムル』。
生のニンジンを軽く塩もみし、あとはナムルの要領であわせるだけ。
パスタにあわせたかったので油はオリーブオイル、酸味はレモン、
甘みははちみつを使ってみました。
はちみつだとまろやかな甘みなのでたっぷり入れてもコクがでて
おいしい!
最後にゴマのかわりにカシューナッツを砕いてかけてもよいですね。
(今日はひとりなんでそこまでしなかったけど・・・)

↓ランキング参加中なのでポチっと押してやってくださいませ♪にほんブログ村 料理ブログへ

|

« 鎌倉ツアーに行くの巻 | トップページ | ベーグルサンドby京都ブラウニー »

おうちごはん」カテゴリの記事

コメント

うましょー!1人分なんてもったいないこといわないで、いっぱい作ったらわたしがナマス片手におうちまで行ったのに!笑

投稿: cayo | 2008年2月15日 (金) 07時56分

>cayoさま
いやー、お野菜いっぱいでおいしいね♪
ひとりさびちく食べてたよ。
なますもおいしそうだったねー。
今度夕飯差し入れにいくよー!

投稿: hosodeli | 2008年2月18日 (月) 23時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牡蠣と春菊のアンチョビパスタ:

« 鎌倉ツアーに行くの巻 | トップページ | ベーグルサンドby京都ブラウニー »