三鷹『婆娑羅』で平日ほろ酔い☆
水曜日。ダンナ氏が有休とれたので『ルミネtheよしもと』へ♪
☆今日のラインナップ☆
タカアンドトシ、チュートリアル、麒麟、ハイキングウォーキング、
オリエンタルラジオ、Wコミック、ミルククラウン
そして板尾一座みたいな新喜劇ルミネバージョン。
どうですか、ミーハーでしょ(笑)?よしもと初級編というか。
でもやっぱり生は面白い!TVで「ピー」って鳴るようなネタや
どうみてもアドリブっぽいシーンがしょっちゅうだし。
今日の収穫はやっぱり徳井さんはカッコイイと確認できたこと、
ミスタースズキックスのスーパーイリュージョン(新作あり!)が
生で見れたことでしょうか。あと板尾さんサイコー。
そんなウキウキ気分でルミネを出たのが4時頃。
せっかくの有休ですもの。思いっきりのんびりしようということで
三鷹に戻ってエキナカにあるマッサージを二人でたっぷり40分。
それから三鷹で気になっていた居酒屋へ。オープニングを待って
一番乗りで行ってきました。
三鷹北口にある『婆娑羅』。暴走族じゃないよ・・・・。
いわゆる大衆居酒屋。定番のつまみを肴にホッピー、みたいな。
でも安くて美味しかった!レバ刺しの角がたってたよ。新鮮。
でも古くさい感じなのにジンジャーエールはウィルキンソン。
ただのオヤジの店じゃなさそうですぜ。
一人客も多かったし、なんか居心地のいいお店。
そうそう、三鷹の駅前に牛丼の「松屋」の本社ができたんだけど
その1Fにある松屋がファミレスみたいなの!
しかも店舗の外装が真っ白・・・・。オサレなの。
メニューも「ここだけ」みたいなのがあったりして??
ちょっと入ってみればよかった・・・・。
| 固定リンク
「外ごはん(吉祥寺・三鷹)」カテゴリの記事
- 吉祥寺「横尾」で秋田の味(2008.11.15)
- 吉祥寺「魚真」(2008.10.20)
- 吉祥寺でお茶漬けとワイン?(2008.10.06)
- 三鷹『エレファント・キッチン』でタイ料理(2008.05.11)
- GW最後は吉祥寺「くじら山」(2008.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タカアンドトシ

いいないいないいな~~~~~~~~~~~
saoriと行きたいねって言ってたんだ~。
投稿: kumi | 2008年2月27日 (水) 08時40分
>kumiさま
やはり生はおもろいよー。
「7じ9じ」だったら行けるんじゃない??
そういやこの日、最初トシがなんだか
元気なかったのー。そんなのも見れます。
投稿: hosodeli | 2008年2月28日 (木) 00時43分
わーまたもやちょー乗り遅れてるけどすごいいいい
タカトシも好きだけど、スズキックスの赤いパンツとか卑弥呼
とかちょーみたーい
てか、普通に平日ならチケットいけばあるものなの?
会社休んで行きたいんだけど、ちょっと本当に教えて~
むしろつきあって~~~
くみちゃんもご一緒に~~~
投稿: saori | 2008年3月 3日 (月) 20時20分
>saoriちゃん
スズキックス面白かった。アドっぽいシーンが
いっぱいあったのは生ならでは。
チュートリアルが出てる日は即日完売するらしいけど
他はだいたい発売後すぐとればとれるんじゃないかな?
休まなくても7時9時なら会社帰りでも行けるんじゃない?
みんなで行きますかね。
投稿: hosodeli | 2008年3月 4日 (火) 23時50分