« ワイン好きの集い 目黒ceroにて | トップページ | 白菜づくしとスマスマ鑑賞 »

トロトロ明太子鍋

2008_012603270042
毎日寒いですね。
今日は遅起き→昼にうっかりWiiの「スーパーマリオギャラクシー」なんぞ
始めてしまったもんだから夕飯の支度ができず。
そんな日は鍋に限りますね。

今日は昼にマツケンが「明太子豆腐」を作ってるのを見てから
気分は明太子だったので、お鍋に鶏ガラスープをいれ、そこに
明太子をほぐし入れ、酒、塩、醤油で味を整え、最後に
水溶き片栗粉でとろみをつけてスープのできあがり。
そこに白菜、豚バラ肉、たっぷりのキノコ類、豆腐をいれて
スープと一緒いいただいちゃいます。
お好みで食べる時に刻みネギをたっぷりね。

2008_012603270041
食べてる時の明太子のプチプチがたまりません。
とろみをつけているからいつまでもアツアツ、味もしみこみます。

2008_012603270044
鍋だけじゃ味気ないから、お安くなってたホタテ刺で作った
「中華風カルパッチョ」(ゴマ油やオイスターソースをかけるのです)、
いただき物の美味しいワカメで作った「黒酢とかぼすの
酢の物」を箸休めに。

08012609
アツアツお鍋にあわせるのはキリッと冷えた白ワインですな。
いつもながら。

最後にポチっとお願いします☆ にほんブログ村 料理ブログへ

|

« ワイン好きの集い 目黒ceroにて | トップページ | 白菜づくしとスマスマ鑑賞 »

おうちごはん」カテゴリの記事

コメント

明太子鍋、お正月に先輩んちでごちそうになった、
まさにおんなじ作り方~!
なんかツブツブしてておいしいよね!でも結構明太子いると思う。。。リッチ~!

投稿: kumi | 2008年1月27日 (日) 22時31分

明太子鍋初めて知ったよ。
明太子どのくらい入れるの?
付け合わせがまたおいしそ~~~
ちなみに我が家も今夜、鍋でした(笑)

投稿: iku | 2008年1月27日 (日) 22時55分

これ、いただき!!
鍋のパターンがきまりきっている今日この頃・・・。
しかも、明太子好き☆作るしかない。

投稿: Yocchi* | 2008年1月28日 (月) 11時47分

そういえば、明太子鍋に紅しょうがとゴマをトッピングしたよ~

投稿: kumi | 2008年1月28日 (月) 16時29分

hosoのお料理はどこからでてくるんだ?
白ワインにはこれが合う!!とか体がおぼえちゃってるの!?
なんかお料理考えるのが大変だけどいろんなおいしそうなお料理をぱぱっとつくれていいなー。本とかみてる?

投稿: かよ | 2008年1月28日 (月) 23時06分

わーん♪おいしそぅぅぅ~
私も真似しちゃうぞぃ。明太子けっこうたくさんいるのかな?

おなかすいてきた・・・

投稿: saori | 2008年1月28日 (月) 23時15分

>kumさま
なんか中華風が思いついたのよね!
二人分で1パック(80グラムぐらい?)でも
充分だったけど。
しかも火を通すから安いのでいいと思うよ。
ゴマはいれたっ♪紅しょうがもあいそうだね!

>ikuさま
明太子量は↑なかんじでした。
とろみつけるからこの量でも結構多く感じたよ。
この時期はほんっと迷ったら鍋楽だよね。
4人で食べたらもっと美味しそうだね♪

>Yocchi*さま
いただいて!最後は雑炊かラーメンね!
確かに鍋マンネるよね~。
うちも肉にしたり魚にしたり
さっぱりにしたり辛くしたり・・・。
なんかいいお鍋あったら教えてね!

>かよさま
お酒にあう料理はなんとなくカラダが・・・。
本は立ち読みするけどよっぽどじゃなければ
買わないなぁ。
あ、でも最近は料理ブログを覗くことも。

>saoriさま
明太子は好みだけどね。
1パックあれば充分美味しいよ。
最後に卵雑炊にしたら明太入り卵焼きみたいで
美味しかったよ!

投稿: hosodeli | 2008年1月29日 (火) 00時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トロトロ明太子鍋:

« ワイン好きの集い 目黒ceroにて | トップページ | 白菜づくしとスマスマ鑑賞 »