目黒ceroにてガブ飲みワイン
これはラベルもキュートなスペインの赤ワイン。
どうも南のワインに行きがちな我が家です。
さて、今日のお店は早くも愛読誌となった「dancyu・ガブ飲みワイン」特集で気になり
早速行ってみました。目黒駅からすぐの『kitchen cero キッチン セロ』。
最近ご無沙汰だけど昔気に入ってよく行ってた神泉の立ち飲み屋「buchi」の
姉妹店。
ここはもちろん座れて、カウンターをメインとしたビストロ風。
ワインとお料理を楽しむお店です。
お店のスタッフさんが皆さん女性。だからかなー?お料理の種類が
前菜系からデザートまですんごい豊富!
それからワインもボトルはもちろんだけどグラスワインが赤白各7~8種類ぐらいアリ。
色々チョイスしたいオンナゴコロをわかってらっしゃいます。
迷った挙句に選んだのは
「レバー・ハツ・砂肝のカルパッチョ」、「カリフラワーのフリット」、
「洋風味噌味モツ煮混み温玉のせ」、「イベリコ豚の生ハム」などなど。
他にも気になるメニューがいっぱい。日替わりも豊富なかんじです。
ワインはフランスものはもちろんだけど日本のものが充実。
グラスで飲んだ「甲州」がフルーティで美味しかった!
最近なんだか山梨ワインが気になってたのでツボにきました。
目黒はわざわざ降りて飲むことはなかったけど、このお店の一帯は
なんだか気になるお店もいっぱい。
ちょっと通ってしまいそう・・・・。
そうそう、ワインはもちろんなんだけど、この日飲んで美味しかったのがこのシードル。
日本のよくあるやつは甘くて飲めないけど、これはキリッと炭酸がきいてて
すっきり飲めてお気に入り。ラベルもかわいいしね。
シュワシュワ好きな方、たぶんすきだよー♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント