平日ボジョレーナイト
今年も我が家でひっそりボジョレーフェスティバル。
いつも帰りが遅いダンナさんが、ボジョレー解禁にあわせたかのように
平日久しぶりの早いご帰宅。
こんな日に限って私は遅くなってしまったので、ほとんど同じ時間に帰り
スーパーで慌てて買い物をして、簡単に40分程度で作ったのが
本日のメニュー。
サンマといちじくのカルパッチョ
ポークカツレツ
ローメンレタスだけのシーザーサラダ
色々キノコのパルメザンリゾット
「時間がないっ!」とか言いつつ、サンマは自分で3枚におろさなきゃ嫌だし、
ポークカツレツもそれっぽくしたくて肉たたきで「これでもかっ」と薄く伸ばしたり
なんだかかんだで時間がかかるもんです。
サンマといちじくのカルパッチョは今日のお気に入り。
近所のイタリアンで似たようなのを食べて以来「家で作ろう!」って思ってて。
普通のカルパッチョと同じく、おろしたサンマに強めに塩コショウし、同じく
切ったいちじく(これにも軽く塩コショウ)と交互にお皿に並べて、上から
オリーブオイルをかけるだけ。
メロンと生ハムがいける人ならこれも間違いなし。お試しあれ。
それこそ今日の主役、ボジョレーにぴったり。
ボジョレーとかいいつつ別にこだわりはないので、隣の酒屋で一番
ラベルがかわいいのを購入。
ボジョレーはお祭りですから。気分ですから。
じゅうぶん美味しく飲ませていただきました。
お店の人に「香りは充分だけど味は1日おいたほうがおいしいかな」
とか言われましたが、明日のぶんなんてありませんがな。
ビバ、ワイン。今年もよろしく。
最近のコメント