« にんにくの芽とそぼろのかけごはん | トップページ | 鶏とマッシュルームの柚子胡椒パスタ »

梅ダレ冷やしワンタン

2007_061303270206_2

今日は蒸し暑かったですねー。いよいよ梅雨入りもカウントダウン?

帰りながら「今日は冷たいおかずを作るぞ!」と決めていたので
残ってたひき肉を使って「冷やしワンタン」を作ることに。

ワンタンはすぐできちゃうから、先にタレ作り。今日はさっぱり梅ポンズに。
梅干を包丁で刻んでポン酢(今日は既成品)に投入、さらにたっぷりのゴマと
刻んだ大葉をいれてできあがり。これを先に冷蔵庫に。

ワンタンの具は普通に、ひき肉と刻んだネギ・生姜をたっぷり入れて。
グツグツのお湯にくっつかないように落としていき、火が通って浮いて
きたヤツから氷水に入れて冷やしワンタンに。

2007_061303270207

お皿にあげて上から冷やしておいた梅ダレをたっぷりかけて出来上がり。
ちょっと辛味が欲しい時はラー油をひとかけ。

つけあわせには「白キクラゲのきんぴら」。
フライパンでカリカリになるまでベーコンを炒めたら、昨日使って残っていた
ニンニクの芽と、水で戻しておいた白キクラゲを投入。
「白キクラゲ」は黒いのに比べて珍しいかもしれないけど、100均とかで
普通に売ってます。歯応えのアクセントになってかなり重宝してます。

味付けはお酒、塩こしょうといたってシンプル。ベーコンから味がでるので
食べるとしっかりベーコンの旨みが絡んでます。
お酒のつまみにもなるのでダンナさんお気に入りです。

Photo_3

6月ももう半ば。もう夏もすぐそこですねー。
我が家は今年からダンナさんの夏休みがお盆真っ只中ではなく自由に
とれるようになったので早速7月に連休をとることに。
海外も候補にあがって色々迷った結果、「ゆっくり美味しいものが食べたい」
ということで北海道1週間に決めました。予約完了っ!

知ってる人は知ってると思うけど、去年は「北海道&沖縄」を1週間で行くという
無茶な旅に行ってきたんだけど、沖縄に比べあまり北海道が満喫できなかったので
今年は集中的に行ってまいりやす!
なんと行きは寝台列車だよー。うひひ。
今はそれを楽しみになんとか仕事頑張ってる毎日でございます。

最後にぽちっとよろしくです。→ Recipe_blog_3_10

|

« にんにくの芽とそぼろのかけごはん | トップページ | 鶏とマッシュルームの柚子胡椒パスタ »

おうちごはん」カテゴリの記事

コメント

ワンタン、おいしそー。
最近暑くなってきたし、さっそく試してみようっと♪

7月の北海道いいねー。去年はすごい宿に泊まってなかったっけ?
北海道食べ歩き報告が今から楽しみだ!

投稿: たぴ | 2007年6月16日 (土) 00時12分

>たぴさま
ワンタンつるっとうまいよー。
お肉と一緒にエビとかいれてもいいしね♪
去年は一応新婚旅行だったので豪華にしたけど
今年は普通のホテルよ。
その分食べるけどね~!レポお楽しみに♪

投稿: hosodeli | 2007年6月16日 (土) 18時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅ダレ冷やしワンタン:

« にんにくの芽とそぼろのかけごはん | トップページ | 鶏とマッシュルームの柚子胡椒パスタ »