« 鶏とマッシュルームの柚子胡椒パスタ | トップページ | 自給自足生活 »

吉祥寺散策日和

2007_061803270039

この土日はお天気よかったなぁ。
ダンナが土曜日は仕事だったので日曜はのんびりデートすることに。
吉祥寺までちょっくらお散歩です。

お昼を食べずに出掛けて、井の頭公園近くの手作りソーセージ屋さん
『ケーニッヒ』でホットドック2種類とドイツビールを1本買ってそのまま
公園へ。

2007_061803270037 2007_061803270040

入り口から大道芸とかヴァイオリン弾きに人が群がってる中、私たちが
ランチのBGMに選んだのはおじいちゃんの熱いブルース(笑)。
かっこいいっす。ギターにハーモニカ、サイコウっす。
じっとしてないで歩きながら弾いて近くまで寄ってくるのもまたステキ(笑)。
最後はみんなシビレてました。

Tシャツ買ったり、タワレコでのんびりCD見たりしたけど、今日の一番の
収穫は新しいメガネでございます。ワタシの。
今かけてるヤツが度があわないわフレームはゆるいわで不快だったのは
確かだけどまさか今日買うとは。全くの予定外でした。
ボーナス日が近くなって買い物魂に火がついたか?!

とはいえ、今日買ったお店は最近できたんだけどおしゃれなフレームも
リーズナブル。ワタシが買ったのも基本がレンズ込みで8500円!
乱視のひどいワタシ向け特殊レンズをいれても15000円ですがな。安い。
お店もまだ新しいのにお客さんがわんさかいるわけですわ。
ダンナさんに負けじとお似合いよ。メガネップル誕生。

2007_061803270054

右が新作。左はずいぶん前に韓国で買った初代赤メガネ。
酔ったKちゃんに破壊されつつ接着剤でくっつけて使ってたやつ(笑)

お買い物がひと段落したところで早めの晩ごはん。
金・土曜と珍しく外食してなかったのでなんだか外ごはんの気分の二人。
今日は冒険せず、行き着けの『こまぐらカフェ』のバータイムへ。

ここのおつまみはリーズナブルだけど、どれもうちで作ってみたくなる
家庭的で美味しいメニューばかり。
お酒も種類豊富。器もかわいいのでオンナゴコロをくすぐるカフェです♪

「茹で上げオクラ」、「ささみとチーズの揚げ春巻き」、「ごましゃぶ
サラダ」などなど・・・。どれもシンプルだけどうんまい!

2007_061803270041 2007_061803270044

5時過ぎから飲み始めたんだけど、窓の外はまだ明るい!
さわやかな風が入ってきて、なんか早くも初夏を感じる夕時。

2007_061803270046

外を眺めながら飲むキリッと冷えた白ワインがまたうまい♪

|

« 鶏とマッシュルームの柚子胡椒パスタ | トップページ | 自給自足生活 »

外ごはん(吉祥寺・三鷹)」カテゴリの記事

コメント

酔ったkちゃんでーす(汗)
そうか使ってたんだね~、、
なにげに再生されてたなんて知らず。
かか、かっこいいよ、新しいメガネ!

投稿: kumi | 2007年6月19日 (火) 08時42分

なんかいつまでも仲良しカップルでいいなぁ~公園デートなんて!
2人ともメガネ似合っていいよね~私もこないだオサレ茶ふちメガネを購入してかけてたらダンナに「巨泉?」っていわれたよ。
ちくしょ~~

投稿: ミユキ | 2007年6月21日 (木) 21時56分

かなりご無沙汰で拝見したら、引越ししてるし、更新いっぱいだし、なんか時間がたつのが早くてびっくり!!
明るい時間からの一杯たまらんね~~
しかものんびりのみた~い!

投稿: iku | 2007年6月26日 (火) 13時47分

>kumiさま
あは、懐かしいでしょ?(笑)
でもあの時出会ったmikaちゃんたちは結婚してるし
キューピットなメガメちゃんとよんでます。

>ミユキさま
メガネップルで吉祥寺出没しとります。
つーか巨泉メガネ姿見たい(笑)。
ブログアップお待ちしてます。

>ikuさま
そうなのー引越ししましたの。
ikuのミクシものぞいてるから頑張れ~。
早く昼飲み復活してよ~。待ってるぜ。

投稿: hosodeli | 2007年6月27日 (水) 00時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺散策日和:

« 鶏とマッシュルームの柚子胡椒パスタ | トップページ | 自給自足生活 »